北空知信用金庫 金融機関コード:1010

ここからパソコン版共通メニュー

パソコン版共通メニューここまで

ここからスマートフォン版サイト内検索

スマートフォン版サイト内検索ここまで

ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここからスマートフォン版サイト内共通メニュー

スマートフォン版サイト内共通メニューここまで

ここからスマートフォン版簡易メニュー

スマートフォン版簡易メニューここまで

ここから本文です。

各種手数料

令和7年1月6日現在

為替手数料

 
(消費税込み)(単位:円)
種類・内訳・単位・範囲 金額
当金庫宛 他金庫・銀行宛









振込手数料

窓口扱
5万円以上 440円 770円
5万円未満 220円 605円
視覚障がい等によりご自身でのATMの
ご利用が困難な場合
5万円以上 220円 550円
5万円未満 110円 330円

ATM扱(現金)
5万円以上 220円 660円
5万円未満 110円 440円

ATM扱(キャッシュカード)
5万円以上 220円 550円
5万円未満 110円 330円

テレホン・バンキング扱
5万円以上 220円 660円
5万円未満 110円 440円
ネットワーク・バンキング扱
(しんきんWEBバンキングサービス)
5万円以上 110円 550円
5万円未満 110円 330円
ネットワーク・バンキング扱
(しんきんWEB-FB、しんきんFB・HB)
5万円以上 110円 550円
5万円未満 110円 330円
定額自動送金扱
(別途、定額自動基本料55円を申し受けます)
5万円以上 0円 770円
5万円未満 0円 605円


給与振込手数料
指定日の2営業日前迄受付分(WEB-FB) 無  料 55円
指定日の2営業日前迄受付分(依頼書窓口扱) 無  料 220円
指定日当日・指定日の1営業日前受付分(WEB-FB)  振込手数料(WEB-FB)と同じ振込手数料
指定日当日・指定日の1営業日前受付分(依頼書窓口扱)  振込手数料(窓口扱)と同じ振込手数料
送金手数料
(1口・1通)
至急扱 440円 880円
普通扱(送金小切手) 440円 660円


代金取立手数料
同地宛 普通・交換扱 - 660円

隔地宛
普通扱 440円 660円
個別扱 440円 880円
至急扱 440円 1,100円




その他手数料
送金・振込・組戻手数料 660円 1,100円
送金・振込・訂正手数料 660円 1,100円
取立手形組戻手数料 660円 1,100円
不渡手形返却料 660円 1,100円
取立手形店頭提示料
(取立費用が上記金額を超えるときはその実費)
660円 1,100円

各種手数料

 
(消費税込み)(単位:円)
種類・内訳・単位・範囲 金額


小切手・手形用紙代

一般当座取引
小 切 手 帳(50枚綴) 1冊 2,200円
約束手形用紙(50枚綴) 1冊 2,200円
為替手形用紙(50枚綴) 1冊 2,200円
マル専当座取引 マル専手形用紙 1枚 1,100円
自己宛小切手発行手数料 1通 550円
法人カード発行手数料 1枚 1,100円
通帳証書再発行手数料 通帳1冊・証書1枚 1冊・1枚 1,100円
キャッシュカード再発行手数料(磁気損傷の場合を除きます) 1枚 1,100円
預金残高証明書発行手数料 1枚 550円
出資金残高証明書発行手数料 1枚 無料
監査法人向け残高証明書発行手数料 1通 3,300円

夜間金庫手数料
使用手数料 月額 2,2000円
鞄再調達手数料(紛失・破損) 1個 3,300円
鍵再調達手数料(紛失・破損) 1個 1,100円

貸金庫手数料
標準タイプ  (H 63mm W 246mm D 383mm) 年額 16,500円
大型タイプ  (H 138mm W 246mm D 383mm) 年額 22,000円




ネットワーク・
バンキング基本料
ファクシミリ・サービス 月額 1,650円
ホームバンキング・サービス 月額 1,100円
ファームバンキング
(データ伝送・ANSER)
基 本 料 月額 3,300円
(企業追加料) 月額 2,200円
WEBバンキング 事業資金の口座 月額 1,100円
WEB-FB 基 本 料 月額 3,300円
(企業追加料) 月額 2,200円
WEB-FBライト(都度振込専用サービス) 月額 1,100円
国債保護預り口座管理手数料 年額 1,320円
携帯電子マネーチャージ手数料 1回 55円
定額自動基本料 (別途、振込手数料を申し受けます) 1回 55円




自動機利用手数料
①土曜日の利用(14時以降のご利用) 1回 110円
②日曜日の利用 1回 110円
③祝日の利用 1回 110円
④提携ネット利用 1回 110円
①~③と④を重複して利用した場合 1回 220円
⑤18時以降の利用(当金庫のお客様は無料) 1回 110円
地方税取次手数料 ※1 1枚 550円

口座振替手数料
持込みデータが帳票のもの 1件 110円
持込みデータが磁気媒体のもの 1件 55円
家族信託口座開設手数料 1件 55,000円
未利用口座管理手数料 ※2 年額 1,320円
破産管財人口座開設手数料 1件 5,500円
※1.当金庫と収納代理契約をしている地方公共団体の税金等は、無料です。
※2.普通預金、貯蓄預金、決済用預金口座で、最後のお取引から2年以上、一度もお取引がない口座(残高1万円未満)が対象です。

融資手数料

                             
(消費税込み)(単位:円)
種類・内訳・単位・範囲 金額
金融機関借入用約束手形用紙代金 1件 660円
融資残高証明書発行手数料 (郵送の場合、郵送料別途申し受けます) 1件 550円
主債務の履行状況に関する情報提供書発行手数料 1件 1,100円
住宅ローン残高証明発行手数料(定例自動発行) (郵送の場合、郵送料別途申し受けます) 1件 330円
監査法人向け残高証明書発行手数料 1件 3,300円
融資証明書発行手数料 1件 11,000円
各種ローンカード再発行手数料(磁気損傷の場合を除きます) 1件 1,100円
公共工事の金銭保証書発行手数料(変更契約を含みます) 1件 2,200円
住宅ローン事務取扱手数料 (全国保証事務手数料が発生する場合は不要) 1件 49,500円
賃貸MSローン事務取扱手数料(プロパーのみ) 1件 55,000円
遠隔地不動産担保調査手数料(調査地域が当金庫の営業地区外の場合) 1件 33,000円





証書貸付
期限前返済手数料
住宅ローン 令和元年10月1日以降実行分 当初借入から10年以内 繰上返済額1,000万円以下 33,000円
繰上返済額1,000万円超 55,000円
当初借入から10年超 一律 11,000円
令和元年10月1日以前実行分 全額繰上返済 5,500円
一部繰上返済 5,500円
賃貸MSローン 令和元年10月1日以降実行分 繰上返済額×0.55%
令和元年10月1日以前実行分 一部・全部 5,500円
事業資金 令和元年10月1日以降実行分 一部・全部 5,500円
全項目 条件変更手数料 1契約 5,500円






不動産担保事務
取扱手数料




事業資金

設定極度額
2千万円未満 1件 33,000円
2千万円以上5千万円未満 1件 49,500円
5千万円以上 1件 55,000円
設定・順位変更追加担保
(出来上り追加担保以外)
一律 1件 22,000円
不動産担保設定留保手数料 1件 33,000円


消費者ローン
設定極度額 2千万未満 1件 22,000円
2千万以上 1件 33,000円
設定・順位変更追加担保
(出来上り追加担保以外)
一律 1件 22,000円
きたしん証券化住宅ローン
(フラット35)取扱手数料
住宅金融支援機構提示金利+0.08%の場合、「融資額x1.90%」
住宅金融支援機構提示金利+0.30%の場合、「49.500円」
きたしんリバースモーゲージ型
住宅ローン取扱手数料
事務取扱手数料 一律 1件 33.000円

両替・支払・入金手数料

≪両替機利用手数料(1回につき)≫
(消費税込み)(単位:円)
両替後の枚数(紙幣+硬貨) 金額
1~20枚 無料
21~100枚 200円
101~1,000枚 500円
1,001枚以上 1,000円

≪窓口両替手数料(1件につき)≫
(消費税込み)(単位:円)
両替枚数(紙幣+硬貨) 金額
1~20枚 無料
21~100枚 440円
101~1,000枚 880円
1,001~1,500枚 1,650円
1,501~2,000枚 2,200円
※2,001枚以上、500枚毎に440円を加算。

以下の場合は、従来どおり無料とさせていただきます。
①同一金種の新券への両替
②汚損した現金の交換
③記念硬貨との交換

≪金種指定支払手数料(1件につき)≫
(消費税込み)(単位:円)
金種指定支払(硬貨) 金額
1~20枚 無料
21~100枚 330円
101~500枚 440円
501~1,000枚 880円
1,001~1,500枚 1,320円
1,501~2,000枚 1,760円
※2,001枚以上、500枚毎に440円を加算。

≪大量硬貨整理(入金)手数料)≫
(消費税込み)(単位:円)
清算枚数(硬貨) 金額
1~100枚 無料
101~1,000枚 440円
1,001~2,000枚 880円
※2,001枚以上、1,000枚毎に440円を加算。

その他手数料

(消費税込み)(単位:円)
種類・内訳・単位・範囲 金額
取引明細表発行手数料(普通預金口座集約明細を除く)※3 1枚 220円
各種預金取引等照会回答手数料(各官庁等からの照会) 1枚 11円
調査・照会印刷代(プリンター印刷費用実費) 1枚 11円
※3. 普通預金通帳に集約表示している明細交付をご希望の場合は「通帳未記入取引照合表」をお渡し致します。

ATM入金手数料一覧

発行金融機関 8:00~8:45 8:45~18:00 18:00~20:00


平日
当金庫カード 無料
道内・道外信金カード 110円 無料 110円
ゆうちょカード 220円 110円 220円
他金融機関カード 220円 110円 220円
 
発行金融機関 8:00~9:00 9:00~14:00 14:00~18:00


土曜日
当金庫カード 無料 110円

※稼働時間はこちらを参照ください。
道内・道外信金カード 110円 無料 110円
ゆうちょカード 220円 110円 220円
他金融機関カード 220円 110円 220円
 
発行金融機関 8:00~18:00


日・祝日
当金庫カード 110円

※稼働時間はこちらを参照ください。
道内・道外信金カード 110円
ゆうちょカード 220円
他金融機関カード 220円

ATM出金手数料一覧

発行金融機関 8:00~8:45 8:45~18:00 18:00~20:00



平日
当金庫カード 無料
道内・道外信金カード 110円 無料 110円
北海道銀行 無料 110円
北洋銀行 無料 110円
ゆうちょカード 220円 110円 220円
他金融機関カード 220円 110円 220円
 
発行金融機関 8:00~9:00 9:00~14:00 14:00~18:00



土曜日
当金庫カード 無料 110円


※稼働時間はこちらを参照ください。
道内・道外信金カード 110円 無料 110円
北海道銀行 110円 無料 110円
北洋銀行 110円 無料 110円
ゆうちょカード 220円 110円 220円
他金融機関カード 220円 110円 220円
      
発行金融機関 8:00~18:00



日・祝日
当金庫カード 110円


※稼働時間はこちらを参照ください。
道内・道外信金カード 110円
北海道銀行 110円
北洋銀行 110円
ゆうちょカード 220円
他金融機関カード 220円

電子記録債権取扱手数料

 
(消費税込み)(単位:円)
月額基本料金 1,100円
※当金庫WEB-FBおよびWEB-FBライトをご利用いただいているお客様は 基本料金に上記基本料が加算されます。
※各種記録等の手続きを行う場合、以下の手数料がかかります。
(消費税込み)(単位:円)
項目 金  額 (1件あたり)
P C 書面代行(窓口等)


発生記録
債務者請求方式 当庫宛 330円 1,320円
他金融機関 660円
債権者請求方式 当庫宛 330円 1,320円
他金融機関 660円
譲渡記録 当庫宛 220円 1,320円
他金融機関 440円
分割譲渡記録 当庫宛 330円 1,320円
他金融機関 660円
保証記録 330円 1,320円
変更記録 330円 1,320円
支払等記録 330円 1,320円
決済入金手数料 330円 1,320円
口座間送金決済中止手数料 660円 1,320円
支払不能情報照会 3,300円
残高証明書発行手数料 4,400円
 残高証明書発行手数料 3,300円
特定記録機関変更記録手数料 3,300円

PDF形式のファイルを見るためには「Adobe Reader」が必要となります。

ここからフッターメニュー

ページの
先頭